handcuff

英和 用語・用例辞典の解説

handcuff

(動)手錠をかける 拘束する 縛る 妨げる 妨害する (名)手錠(handcuffs) 手かせ(足かせ=fetter) 抑制 制止 拘束

handcuffの関連語句

handcuffの用例

A former Hollywood film producer was convicted of a criminal sex act in the first degree and rape in the third degree and led off to prison in handcuffs.
ハリウッドの元映画プロデューサーは、第1級違法性性行為と第3級強姦罪で有罪を言い渡され、手錠をかけられて刑事施設へ連行された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

hánd・cùff

[名]〔通例~s〕手錠

in handcuffs
手錠をかけられて

put handcuffs on ...
…に手錠をかける

━━[動](他)…に手錠をかける;…を拘束する,妨害する

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む