プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
hand・i・ly
/hǽndili/
1 手ぎわよく,器用に,じょうずに
2 便利に,扱いやすいように
3 楽々と,容易に
1 手ぎわよく,器用に,じょうずに
2 便利に,扱いやすいように
3 楽々と,容易に
(副)わけなく 楽々と 手際良く 便利なように 手近に
Republican congressman Bill Cassidy handily won a Louisiana U.S. Senate runoff election.
米共和党のビル・カシディ下院議員は、ルイジアナ州の米上院選決選投票で、楽々と勝利した。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...