hands-on

英和 用語・用例辞典の解説

hands-on

実地の 実践的な 実際的な 実務的な 直接関与する 自ら先頭に立つ 口出しする 個人の参加をねらった 手作業の 手動の

hands-onの関連語句

hands-onの用例

The firm’s laboratories provide a hands-on learning environment for operators in facilities throughout the world.
同社の研究所は、世界中の施設でオペレータの実践的な学習環境を提供している。

hands-on

(形)実践の 実践的な 実地での 実際に直接参加した 直接参加の 実際的な(practical) 実用向きの

hands-onの関連語句

hands-onの用例

The firm’s laboratories provide a hands-on learning environment for operators in facilities throughout the world.
同社の研究所は、世界中の施設でオペレータの実践的な学習環境を提供している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

hánds-ón

[形]〔通例限定〕

1 手で操作する

2 (実際に手を使う)実地の,実践の

hands-on training
体験実習

2a 肌を触れる

hands-on parenting
肌を触れ合う(スキンシップによる)子育て

3 臨場感のある

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android