handsome

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

hand・some
/hǽnsəm/

[形](-som・er;-som・est;more ~;most ~)

1 〈男性が〉顔立ちのよい,ハンサムな,〈女性が〉きりっと整った目鼻立ちの,りんとした

a handsome face
きりりとした顔

a handsome gentleman
ぱりっとした紳士

Handsome is as handsome does.
((諺))見目より心;りっぱな行いの人は美しい(◆あとのhandsomeは副詞的用法)

2 〈建物・動物などが〉均整のとれた,立派な,みごとな

a handsome horse
均整のとれた馬

a handsome room [building]
立派な部屋[壮麗な建物]

3 (数量的に)相当の,十分な,惜しみない,気前のよい,〈勝利などが〉大勝の

a handsome profit
相当の利益

a handsome gift of 100 dollars
100ドルもする気前のいい贈り物

He is paid a handsome monthly salary.
彼はたくさん月給をもらっている

Thank you for your handsome compliment.
たいへんおほめにあずかり,ありがとうございます

4 ((米))〈人・行為などが〉器用な,じょうずな;品のある

handsomeness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む