プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
hap・pen・ing
/hǽpniŋ/
1 出来事,事件,偶発事
2 ハプニング(ショー)(◇台本や進行表とは無関係に,進行の途中で観客が参加する演劇・演技)
━━
1 出来事,事件,偶発事
2 ハプニング(ショー)(◇台本や進行表とは無関係に,進行の途中で観客が参加する演劇・演技)
━━
(名)出来事 (偶発的)事件 (学校などの)行事 即興的な演技 違法薬物 ハプニング (形)今はやっている 流行の
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...