プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
hárd córe
1 〔the [a] ~〕((英))(政党などの)中核;非妥協分子,強硬派,主義を貫く人,筋金入り;(変化に)頑強に抵抗する部分
2
3
1 〔the [a] ~〕((英))(政党などの)中核;非妥協分子,強硬派,主義を貫く人,筋金入り;(変化に)頑強に抵抗する部分
2
3
中核 核心 中核分子 中心人物 中核グループ 信念[行動]を変えないグループ 主要部分 底石 慢性失業者 (社会の)最下層 (道路などの基礎となる)底石
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...