hard-hit

英和 用語・用例辞典の解説

hard-hit

(形)ひどい打撃[痛手、被害]を受けた 被害が大きかった[ひどかった]

hard-hitの用例

The government will pay out ¥251 billion in the first round of subsidies given to seven prefectures and 59 municipalities hard-hit by the Great East Japan Earthquake.
政府は、東日本大震災で大打撃を受けた7県と59市町村に交付する第一回交付金として、2,510億円を支出する。

The hard-hit town of Gizo was the focus of the relief effort, with tents, tarps and food being handed out to residents who fled into hills.
救援活動は被害が大きかった(ソロモン諸島の)ギゾの町を中心に行われ、丘に逃げた住民にテントや防水シート、食糧が配布された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

hárd-hít

[形]

1 非常に打撃を受けた

2 強く引かれて,深く愛するようになって

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む