英和 用語・用例辞典の解説
harvest
(名)収穫 刈入れ 取り入れ 水揚げ 収穫期 収穫物 収穫高 成果 結果 報い (動)収穫する 取り入れる 刈り入れる (成果などを)得る (賞などを)受ける (魚を)捕る (動物を)狩る 節約する
harvestの関連語句
harvestの用例
An employment agreement in the past became toothless due to the practice of “aotagai” (green harvest) which refers to starting recruiting activities earlier than the agreed date.
かつての就職協定は、就職活動の解禁日より早く就活を開始する「青田買い」の慣行で、骨抜きになった。
From autumn to winter in Japan, mandarin oranges are harvested and the terrace orchards of them become crowded with many families enjoying orange picking.
日本の秋から冬にかけては、温州ミカンの収穫期で、ミカンの段々畑はミカン狩りをする多くの家族連れでにぎわう。
On the Labor Thanksgiving Day of November 23rd, which originated from giving thanks for the autumn harvest, people express their gratitude for everyday labor.
秋の収穫物に感謝することから始まった11月23日の「勤労感謝の日」は、国民が日々の働きに感謝しあう日です。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報