heading

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

head・ing
/hédiŋ/

[名]

1 [C]頭[前面]となるもの,カーテン上部

2 [C]((広義))(旅行者・乗り物の)方向;《航空》機首方位

3 [C](章・節などの)表題,題目,見出し,演題,話題

4 [C](換気・排水用の)水平坑;先進導坑

5 [U][C]《サッカー》ヘディング

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android