heavyhitter

英和 用語・用例辞典の解説

heavy hitter

有力者 強打者

heavy hitterの用例

The European Union named two little-known compromise figures instead of global heavy hitters as the EU’s first president and foreign policy chief.
欧州連合(EU)は、EU初の大統領と外相に、世界の有力者ではなく知名度の低い「妥協の産物」の人物を選出した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

héavy hítter

((米略式))

1 《野球》強打者

2 (実業界・政界の)重要人物,大物,重鎮;大会社

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む