プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
heft・y
/héfti/
1 〈人・物が〉大きくて重い,でかい
2 たっぷりの,高額の
hefty revenues
豊かな収入
3 ((英))力強い,強烈な
héftily
1 〈人・物が〉大きくて重い,でかい
2 たっぷりの,高額の
hefty revenues
豊かな収入
3 ((英))力強い,強烈な
héftily
(形)相当な 大幅な 多額の 大がかりな 法外な スケールが大きい たくましい がっしりした 大きくて重い 力強い
Colonial Pipeline Co. hit by a ransomware cyber-attack paid the hefty ransom (nearly $5 million) to the Eastern European hacker group in difficult-to-trace cryptocurrency within hours after the attack.
ランサムウエア(身代金ウイルス)によるサイバー攻撃を受けたコロニアル・パイプライン社は、攻撃を受けてから数時間内に、相当な身代金(約5百万ドル)を、追跡がむずかしい暗号資産(仮想通貨)で東欧のハッカー集団に支払った。
The bank charged a hefty commission when asking a major moneylender to buy back loan claims.
大手の金融業者に債権の買い取りを求める際、同行は法外な手数料を支払わせていた。
The group intends to preserve its hefty money-raising system by taking the form of a levy to cover audit expenses.
同グループは、監査費用を賄うための徴収という形を取って、グループの多額の集金システムを温存するつもりだ。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...