プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
hi・jack
/háidʒ
k/
1
1a
2
━━
1
1a
2
━━
(名)乗っ取り 乗っ取り事件 強奪 盗用 襲撃 ハイジャック (=hijacking)
The hijack took place shortly after the Boeing 747 plane left Haneda for New Chitose Airport in Hokkaido.
ハイジャック事件は、ボーイング747機が千歳空港(北海道)に向け羽田を離陸後、間もなくして起こった。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...