プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説 hiss/hís/ [動]1 (自)〈ヘビ・ネコなどが〉シュー[スー,シュッ]と音を立てる[立てて動く];〈蒸気などが〉シュー[ジュー]という.2 (自)〈人が〉(…に)(非難・軽蔑・嫌悪などを表して)シッ[シー]という≪at≫.2a (他)〈非難・威嚇(いかく)などを〉(人に)語気強く小声で言う≪at≫.2b (他)〈俳優・話し手などを〉シッ[シー]と言って追い払う[黙らせる,やじり倒す](away,down).━━[名]1 [C][U]シュー[ジュー,シュッ]という音.1a [U]《音声学》歯擦音(◇特に /s/ /z/);《電気》ヒスノイズ(◇電気雑音).2 [C][U]シッ[シー]という非難[軽蔑,やじ]の声音.hissing[名] 出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例 Sponserd by