hollowout

英和 用語・用例辞典の解説

hollow out

〜に穴を開ける 〜に空洞をつくる 〜をくり抜く 空洞化する

hollow outの用例

The new U.S. administration will most likely lean toward Beijing, effectively hollowing out the alliance with Tokyo.
米新政権は中国寄りになる[中国を重視する]可能性が極めて高いため、日米同盟は事実上、形骸化するだろう。

We must not weaken the Japanese economy by allowing domestic industries to be hollowed out.
国内産業の空洞化を許して、日本経済を弱体化させてはならない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む