プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
hone
/hóun/
1 (かみそり用の)砥石(といし)
2
━━
1 〈技能を〉磨く
2 …を砥石でとぐ
1 (かみそり用の)砥石(といし)
2
━━
1 〈技能を〉磨く
2 …を砥石でとぐ
(動)磨(みが)く 砥石(といし)で研(と)ぐ (名)砥石(といし)
Companies are required to further hone their business strategies to overcome new challenges confronting Japanese industries.
企業各社は、一段と経営戦略を磨いて、日本の産業界が直面している新たな課題を克服する必要がある。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...