hone

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

hone
/hóun/

[名][C]

1 (かみそり用の)砥石(といし)

2 《工具》ホーン

━━[動](他)

1 〈技能を〉磨く

2 …を砥石でとぐ

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

hone

(動)磨(みが)く 砥石(といし)で研(と)ぐ (名)砥石(といし)

honeの関連語句

honeの用例

Companies are required to further hone their business strategies to overcome new challenges confronting Japanese industries.
企業各社は、一段と経営戦略を磨いて、日本の産業界が直面している新たな課題を克服する必要がある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む