プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
hone
/hóun/
1 (かみそり用の)砥石(といし)
2
━━
1 〈技能を〉磨く
2 …を砥石でとぐ
1 (かみそり用の)砥石(といし)
2
━━
1 〈技能を〉磨く
2 …を砥石でとぐ
(動)磨(みが)く 砥石(といし)で研(と)ぐ (名)砥石(といし)
Companies are required to further hone their business strategies to overcome new challenges confronting Japanese industries.
企業各社は、一段と経営戦略を磨いて、日本の産業界が直面している新たな課題を克服する必要がある。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...