hose

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

hose
/hóuz/

(◆発音注意)[名]

1 [C][U]((英))ホース(hosepipe

a garden hose
水やり用ホース

a length of hose
ホース1本(◆素材は[U]

2 [U]〔集合的に;複数扱い〕(ソックス・ストッキングなどの)靴下類(◆特に売場・取引で用いる)

2a [U](昔の男子用の)ひざ丈ズボン(breeches

3 [C]((俗))ペニス;だれとでも寝る女

━━[動](他)

1 …にホースで水をやる,水をかけて洗う(downout

2 ((米略式))…をだます;…につけ込む

hose down

(他)

1 …を洗い落とす(⇒[動]1

2 …を撃ち落とす;殺す

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む