hotel

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ho・tel
/houtél/

(◆発音注意)[名][C]

1 ホテル,旅館(◆((英やや古))では an hotel /ən outél/ とすることがある)

stay [((主に英))put up] at [in] a five-star [luxury] hotel
5つ星の[高級]ホテルに泊まる[泊まっている]

We checked [((英))booked] into the hotel at 4 p.m.
そのホテルに午後4時にチェックインした

We checked out of the hotel at 11 a.m.
そのホテルを午前11時にチェックアウトした

1a (フランスで)都市にある邸宅(mansion);公共の建物

1b ((豪・NZ))パブ,酒場;((インド))レストラン

2 《通信》H字を表す符号

[フランス]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android