housearrest

英和 用語・用例辞典の解説

house arrest

自宅監禁 自宅軟禁 (⇒landscape)

house arrestの関連語句

house arrestの用例

Amid a divided political landscape in Myanmar, Aung San Suu Kyi, the Nobel Peace Prize winner, was freed from house arrest.
様々な政治勢力が存在するミャンマーの政治状況の中で、ノーベル平和賞受賞者のアウン・サン・スー・チーさんが、自宅軟禁から解放された。

Aung San Suu Kyi, Myanmar’s pro-democracy leader and the Nobel Peace Prize winner, is placed under house arrest in her home in the former capital, Yangon.
ミャンマーの民主化運動指導者でノーベル平和賞受賞者のアウン・サン・スー・チーさんは、旧首都ヤンゴンの自宅で自宅軟禁の状態に置かれている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

hóuse arrèst

[U]自宅監禁,軟禁

be [placed] under house arrest
軟禁されている

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む