housing

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

hous・ing1
/háuziŋ/

[名]

1 [U]住居,宿所;〔集合的に〕家

housing shortage
住宅不足

1a [U]家に入れる[収容する]こと;住宅供給

housing loan
住宅ローン

the housing problem
住宅問題

2 [C]おおい,保護するもの;避難所

3 [C]《機械》ハウジング(◇機械の架構・軸受箱など);《木工》大入れ;(彫像などを置くための)壁がん

hous・ing2
/háuziŋ/

[名]馬衣(うまぎぬ);〔通例~s〕馬飾り

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

housing

(名)住宅 住宅市場 (⇒domestic demand)

housingの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む