プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
hut
/hʌ́t/
1 小屋,仮屋,(キャンプ場の)バンガロー,ヒュッテ(⇒bungalow)
2
━━
[原義は「掘っ立て小屋」]
1 小屋,仮屋,(キャンプ場の)バンガロー,ヒュッテ(⇒bungalow)
2
━━
[原義は「掘っ立て小屋」]
(名)小屋 あばら家 掘っ建て小屋 仮の宿舎
In a snow hut made by piling up and compacting snow, then excavating the interior, children serve sweet rice drink and rice cakes.
雪を積み上げて固めた後、なかの雪をくり抜いて作る「かまくら」では、子どもたちが甘酒やモチを振る舞う。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...