imbalance

英和 用語・用例辞典の解説

imbalance

(名)不均衡 差 アンバランス (⇒import growth, trade imbalance)

imbalanceの関連語句

imbalanceの用例

The two oil crises in the 1970s increased international trade imbalances worldwide and stepped up the international flow of funds.
1970年代の2度の石油危機で、世界的な貿易不均衡が激化し、国際的資金の流れが拡大した。

The undervalued yuan has kept China’s international competitiveness, adding to its trade imbalances with the United States and other nations.
人民元の過小評価が、中国の国際競争力を不当に高め、米国などとの貿易不均衡を拡大している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

im・bal・ance
/imbǽləns/

[名][U][C]

1 不安定,不均衡,不釣り合い,アンバランス(⇒unbalance

2 《医学》(筋肉・腺(せん)の働きの)平衡失調,不安定状態

imbálanced

[形]均衡を失った,不釣り合いな

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android