imbalancebetweenabraindrainandabraingain

英和 用語・用例辞典の解説

imbalance between a brain drain and a brain gain

頭脳流出と頭脳流入の不均衡

imbalance between a brain drain and a brain gainの用例

Many first-rate players are keen to play in the United States and Europe, but an imbalance between a brain drain and a brain gain is not desirable.
多くの一流選手は欧米でプレーしたがるが、頭脳流出と頭脳流入の不均衡は、好ましくない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android