imbalancebetweenabraindrainandabraingain

英和 用語・用例辞典の解説

imbalance between a brain drain and a brain gain

頭脳流出と頭脳流入の不均衡

imbalance between a brain drain and a brain gainの用例

Many first-rate players are keen to play in the United States and Europe, but an imbalance between a brain drain and a brain gain is not desirable.
多くの一流選手は欧米でプレーしたがるが、頭脳流出と頭脳流入の不均衡は、好ましくない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む