impetus

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

im・pe・tus
/ímpətəs/

[名](複)~・es)

1 [U][C]起動力;勢い,はずみ;(…に対する)刺激≪to

gain [lose] impetus
勢いを得る[失う]

His success gave a great impetus to the others.
彼の成功は他の者に大きな刺激を与えた

2 [U]《力学》運動量

[原義は「突入すること」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

impetus

(名)刺激 誘因 弾み 勢い 力 起動力 原動力 推進力 運動量

impetusの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む