in-houseassessment

英和 用語・用例辞典の解説

in-house assessment

自己査定 社内評価

in-house assessmentの用例

The capital adequacy ratio of the bank is likely to drop to about minus 15 percent, far lower than its own in-house assessment of 2.6 percent.
同行の自己資本比率は、自己査定の2.6%をはるかに下回って、マイナス15%前後に落ち込む見通しとなった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む