indulge

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

in・dulge
/indʌ́ldʒ/

[動]

1 (自)(欲望・快楽などに)ふける,身を任せる;(…を)好きなだけする,思いきり楽しむ,((略式))はめをはずして飲み食いする≪in (doing)≫

indulge in drinking
酒におぼれる

1a (他)〈欲望などを〉満足させる,満たす

indulge one's passion for music
音楽を心ゆくまで堪能する

He indulged his mood.
彼は気の向くままにした

1b (他)〈人を〉(…で)甘やかす,好きなようにさせる;(…で)〈人の〉機嫌をとる≪within

indulge a patient
病人を甘やかす

indulge the guests with excellent wine
よいワインで客を堪能させる

He indulged himself in drink.
彼は酒にふけった

2 (他)《商業》〈手形・契約の〉支払[履行]を猶予する

3 (他)《カトリック》…を免償[免罪]する

[原義は「親切すぎる」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む