infect

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

in・fect
/infékt/

[動](他)

1 〈病原菌などが〉〈人(の体)などに〉病気を移す,感染させる,〈保菌者が〉〈人を〉(病気・病原菌で)感染させる≪with≫,〔be infected〕(病気・病原菌に)感染する≪withby

a dog infected with rabies
恐水病にかかっている犬

He is infected with measles.
彼ははしかにかかっている

Be careful not to infect the wound.
傷口を化膿させないよう注意しなさい

2 《コンピュ》〈ウイルスなどが〉〈コンピュータなどに〉感染[侵入]する

3 〈空気・水・食物などを〉(…で)汚染する≪with≫,〈病原菌などが〉〈注射器などを〉汚染する

infected needles
汚染された注射針

4 (…で)〈人・組織などに〉影響を及ぼす;〈元気・情熱などが〉〈人・組織などを〉感染させる,感化する≪withby

be infected with greed
どん欲のとりこになる

His enthusiasm infected us.
彼の熱意が私たちに伝染した

[原義は「中に置く」→「汚染する」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android