inflammable

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

in・flam・ma・ble
/inflǽməbl/

[形]

1 ((英))〈物質が〉火のつきやすい,燃えやすい,引火性の(⇔nonflammable)(◆接頭辞 in- が not の意であると誤解される恐れがあるので,工業用語としては flammable のほうが好まれる)

inflammable liquid
引火性液体

2 激高[興奮]しやすい,怒りっぽい(◆この意味で flammable を用いることはできない)

━━[名]〔通例~s〕引火物

inflámmably

[副]

inflàmmabílity

[名]引火[可燃]性;興奮性

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android