ingenious

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

in・gen・ious
/indʒíːniəs/

[形]

1 〈人が〉発明の才[独創性]に富む

an ingenious designer
創意工夫に富むデザイナー

2 〈発明品・装置・案などが〉巧妙な,工夫に富む,器用にできた

an ingenious clock [toy]
精巧な時計[おもちゃ]

an ingenious theory
独創的な理論

[原義は「生まれたときから持っている」]

ingeniously

[副]

ingeniousness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む