injurytime

英和 用語・用例辞典の解説

injury time

(サッカーなどの)負傷分の時間[ロスタイム] (=added time, stoppage time)

injury timeの用例

In injury time, England defender Laura Bassett diverted an attempted clearance into her own net. As a result, the England team lost the game.
ロスタイムに、イングランドのディフェンダーのローラ・バセット選手がクリアしようとしたボールをそらして自陣のゴール・ネットを揺らした。その結果、イングランド・チームは、試合に敗れた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ínjury tìme

((英))《スポーツ》インジュリータイム(◇選手のけがの手当によるロスタイム分の延長時間)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む