英和 用語・用例辞典の解説
inroad
(名)進出 参入 侵入 侵略 侵害 食い込み 蚕食 介入 干渉 (昆虫などの)襲来 襲撃 (inroadsと複数形で用いることが多い)
inroadの関連語句
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(名)進出 参入 侵入 侵略 侵害 食い込み 蚕食 介入 干渉 (昆虫などの)襲来 襲撃 (inroadsと複数形で用いることが多い)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
1 (…への)食い込み≪into,on,in≫
2 襲撃,襲来,侵入,侵略
make inroads
1 (割合などで)(全体に)食い込む≪into,on,in≫
2 (時間・予定などに)割り込む≪into,on,in≫
3 (市場などに)参入する≪into,on,in≫
━━
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...