insensible

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

in・sen・si・ble
/insénsəbl/

[形](◆sensibleの反意語でないことに注意)((形式))

1 〔叙述〕〈人が〉(…に対する)感覚[知覚]を失った≪toof≫;((古))人事不省の

insensible to [of] pain
痛みを感じない

2 〈人が〉(ある感情を)感じない≪toof

insensible to [of] shame
恥を知らない

3 〔叙述〕感受性が鈍い,(…に)鈍感な≪to≫;無感動な,無関心な,冷淡な

insensible to the beauties of nature
自然の美がわからない

3a 〔叙述〕(…に)気づかない,(…を)理解しない≪ofto

We are not insensible of your kindness.
ご親切がわからないわけではありません

4 〔限定〕〈物が〉感知できない(ほどささやかな),ささいな

an insensible motion
わずかな動き

insénsibly

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む