insight

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

in・sight
/ínsàit/

[名]

1 [C][U](…について)見抜くこと,洞察,明察,看破(かんぱ)intoabout

gain [have] an insight into ...
…についての見識を得る[持っている]

1a [U]((ほめて))見抜く力,洞察力,識見

a critic of great insight
洞察眼の鋭い批評家

2 [C][U]《心理学》自己洞察;《精神医》病識

insightful

[形]

insightfully

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

insight

(名)眼識 見識 識見 洞察 洞察力 見抜く力 看破(力) 直感 深い理解 自覚 自意識

insightの関連語句

insightの用例

The Emperor Showa’s annals offer fascinating insights into his long reign.
昭和天皇の実録は、長期間に及んだ在位期間を深く理解する上で、面白い見方を示してくれる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む