プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
in・sin・u・a・tion
/insìnjuéiʃən/
1 遠回しに言う[ほのめかす,当てこする]こと
He blamed me by insinuation.
彼は遠回しに私を非難した
1a ほのめかし,当てこすり
2 (思想・感情などを)それとなくしみ込ませること,徐々に[巧みに]注入すること
2a 取り入ること[術,才],機嫌取り,迎合
1 遠回しに言う[ほのめかす,当てこする]こと
He blamed me by insinuation.
彼は遠回しに私を非難した
1a ほのめかし,当てこすり
2 (思想・感情などを)それとなくしみ込ませること,徐々に[巧みに]注入すること
2a 取り入ること[術,才],機嫌取り,迎合
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...