insistent

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

in・sist・ent
/insístənt/

[形]

1 〈人が〉(…ということを/…を)主張する,言い張る≪that節/onabout

He was insistent on buying me dinner.
彼は夕食をおごると言ってきかなかった

2 〈人が〉執拗(しつよう)な,しつこい;〈要求などが〉しつこい

You are being too insistent.
しつこすぎるよ

2a 〈音などが〉(無視できないほど)しつこく続く;〈色・度合いなどが〉人目を引く,強烈な

insistently

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

insistent

(形)主張する どこまでも強く押し通す 強要する 力説する 固執(こしつ)する しつこい 強制的な 目立つ 際立った どぎつい 強烈な

insistentの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む