英和 用語・用例辞典の解説
intangible asset
無形資産 無体資産 無形固定資産 のれん (=intangible property, intangibles:営業権、知的所有権(特許権・商標権・著作権・ノウハウ)、借地権、鉱業権など無形の事実上の資産)
intangible assetの関連語句
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
無形資産 無体資産 無形固定資産 のれん (=intangible property, intangibles:営業権、知的所有権(特許権・商標権・著作権・ノウハウ)、借地権、鉱業権など無形の事実上の資産)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...