internationalbroadcastingservice

英和 用語・用例辞典の解説

international broadcasting service

国際放送 国際放送サービス

international broadcasting serviceの用例

It’s more reasonable than not for NHK’s international broadcasting service to transmit the views of the government and to seek understanding abroad.
NHKの国際放送が政府の見解を海外に伝えて理解を求めるのは、むしろ当然だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む