intimidate

英和 用語・用例辞典の解説

intimidate

(動)威嚇(いかく)する 威圧する 〜に脅(おど)しをかける 脅迫して〜させる 怖がらせる 臆病にする

intimidateの関連語句

intimidateの用例

China is intimidating its neighbors with its massive military power.
中国は、強大な軍事力で、周辺国を威圧している。

In the case of black companies, there are many cases in which superiors intimidate young workers through power harassment such as verbal abuse.
ブラック企業の場合は、上司が暴言等のパワー・ハラスメントで若手社員を威圧するケースが多い。

Stability in the region of South and East China seas will not be expected so long as China continues intimidating neighboring countries with shows of force and unilaterally pursues its pivotal interests.
中国が力を誇示して周辺国への威圧行為を続け、自国の核心的利益を一方的に追求するかぎり、南・東シナ海地域の安定は望めない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

in・tim・i・date
/intímədèit/

[動](他)

1 …を脅迫する,おどす;〈人を〉脅迫して(…)させる≪into (doing)≫

2 〈人を〉こわがらせる,不安にする

intìmidátion

[名]おどすこと,威嚇

intímidàtor

[名]脅迫者

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む