investorrelations

英和 用語・用例辞典の解説

investor [investors] relations

投資家向け広報 投資家向け広報活動 投資家向け情報公開 財務広報 証券広報 戦略的財務広報 対投資家関係 IR活動 インベスター・リレーションズ IR (株主や投資家に対して投資判断に必要な情報を提供することがインベスター・リレーションズで、一般にIR(アイアールと呼ばれている。有価証券報告書や決算短信だけでなく、決算説明会や工場見学会などの自主的な開示も含まれ、最近はインターネットを利用した活動が盛ん)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む