英和 用語・用例辞典の解説
irreconcilable
(形)妥協できない (互いに)相容(あいい)れない 矛盾する 両立しない 相反する 調和[融合]しない (互いに)和解できない 収拾の目どがない 落ち着く[静まる]気配のない (名)非妥協派の人 妥協しない相手[人] 合意[和解]しない相手 政敵 妥協できない信念[思想]
irreconcilableの関連語句
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(形)妥協できない (互いに)相容(あいい)れない 矛盾する 両立しない 相反する 調和[融合]しない (互いに)和解できない 収拾の目どがない 落ち着く[静まる]気配のない (名)非妥協派の人 妥協しない相手[人] 合意[和解]しない相手 政敵 妥協できない信念[思想]
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
1 〈人などが〉和解[妥協]できない,折り合いのつかない
2 〈事実・思想などが〉(…と)調和しない,対立する≪with≫
━━
irréconcìlably
irrèconcìlabílity
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...