irrelevant

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ir・rel・e・vant
/iréləvənt/

[形]

1 (…と)関係[関連]のない≪to

be largely [totally, completely] irrelevant to the matter
その問題にほぼ[まったく,完全に]関係がない

1a 《法律》〈証拠が〉関連性のない

2 不適切な,見当違いの;今日的な意義をもたない,時代遅れの

3 重要でない,問題とされない,取るに足らない

irrelevantly

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android