すべて 

irritate

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ir・ri・tate
/írətèit/

[動]

1 (他)〈人を〉いらいらさせる,怒らせる,じらす

His nervous gestures irritate me.
彼の神経質なそぶりにはいらいらさせられる

1a (自)いらいらの原因となる,いら立つ,じれる

[類語]

irritate (一般に)いらいらさせる.

frustrate (やりたいことができず)いらいらさせる.

exasperate 非常にいらいらさせる.

2 《生理・生物》〈生体を〉刺激する,…をひりひりさせる;《病気》…に炎症を起こさせる

Too much make-up may irritate the skin.
お化粧のしすぎは肌をひりひりさせる

[原義は「じらす」]

írritàtor

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

irritate

(動)怒らせる いらいらさせる 苛立たせる 刺激する 刺激を与える[伴う] ひりひりさせる 炎症を起こす

irritateの用例

Excessively considerate diplomacy intended not to irritate China and South Korea is unnecessary as far as their illegal intrusions.
中韓両国を刺激しないようにするための過剰な配慮外交は、両国の不法侵入に関するかぎり不要だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

すべて 

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android