英和 用語・用例辞典の解説
jealous
(形)嫉妬(しっと)深い やきもち焼きの 油断のない 用心深い 注意深い
jealousの関連語句
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(形)嫉妬(しっと)深い やきもち焼きの 油断のない 用心深い 注意深い
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
1 〈人が〉(…に)嫉妬(しっと)して,ねたんで≪of≫,(…を)うらやんで≪that節≫;〈言動が〉ねたみによる
He grew jealous of her success.
彼は彼女の成功をねたんだ
a jealous rage
嫉妬の怒り
1a (人に)焼きもちを焼いて≪of≫,〈人・表情などが〉嫉妬深い
Love makes a man jealous.
愛は男を嫉妬深くさせる
2 ((形式))(名声などを)守るのに余念がない≪of≫
be jealous of one's good reputation
自分の名声を大切に守る
3
[原義は「熱意のある」→「ねたむ」]
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...