jewel

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

jew・el
/dʒúːəl/

(◆発音注意)[名][C]

1 宝石;〔~s〕(宝石入りの)装身具

put on jewels
宝石を身につける

1a (時計の)軸受宝石,(受)石

2 宝石に似たもの(◇星・露など)

3 ((略式))貴重な人[もの]

He has a jewel of a daughter.
彼には大事な娘がいる

He is a jewel of a mechanic.
彼は貴重な整備士だ

the [a] jewel in the [one's] crown

輝かしいもの,白眉(はくび)

━━[動](~ed;~・ing,((英))~led;~・ling)(他)〔通例受身形で〕…を宝石で飾る,…に宝石をちりばめる;〈腕時計などに〉石を入れる

jéwellìke

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android