jewel

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

jew・el
/dʒúːəl/

(◆発音注意)[名][C]

1 宝石;〔~s〕(宝石入りの)装身具

put on jewels
宝石を身につける

1a (時計の)軸受宝石,(受)石

2 宝石に似たもの(◇星・露など)

3 ((略式))貴重な人[もの]

He has a jewel of a daughter.
彼には大事な娘がいる

He is a jewel of a mechanic.
彼は貴重な整備士だ

the [a] jewel in the [one's] crown

輝かしいもの,白眉(はくび)

━━[動](~ed;~・ing,((英))~led;~・ling)(他)〔通例受身形で〕…を宝石で飾る,…に宝石をちりばめる;〈腕時計などに〉石を入れる

jéwellìke

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む