プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
jok・er
/dʒóukər/
1 ((略式))ばかげたことをする人,ふざけたやつ;冗談[しゃれ]の好きな人
2
2a ぺてん,策略
play a joker on him
彼をぺてんにかける
3 思いがけない事実[要因,困難]
3a ((米))擬装条項(◇法案などの効力を変えるためこっそり入れる)
the joker in the pack
どんな影響があるか測れないもの[人]
1 ((略式))ばかげたことをする人,ふざけたやつ;冗談[しゃれ]の好きな人
2
2a ぺてん,策略
play a joker on him
彼をぺてんにかける
3 思いがけない事実[要因,困難]
3a ((米))擬装条項(◇法案などの効力を変えるためこっそり入れる)
the joker in the pack
どんな影響があるか測れないもの[人]
(名)冷やかしの立候補者 冗談を言う人 ひょうきん者 おどけ者 いたずら者 うぬぼれ屋 (法案や法律などの)擬装項目 予期せぬ要因 策略 陰謀 (トランプの)ジョーカー
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新