judicialindependence

英和 用語・用例辞典の解説

judicial independence

司法の独立

judicial independenceの用例

In China despotically ruled by the Communist Party, there is no judicial independence though it asserts it is governed by the rule of law, which is only a means ensuring the party absolutely reigns over the country.
共産党の一党独裁下にある中国では、法治を掲げながらも司法の独立はなく、法治は党の統治を徹底するための手段にすぎない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む