プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
lav・a・lier(e)
/l
vəlíər, -liέər/
1 ラバリエール(◇宝石をちりばめたY字型ネックレス)
2 ラバリエール(◇衣服につける小型マイクロホン)
1 ラバリエール(◇宝石をちりばめたY字型ネックレス)
2 ラバリエール(◇衣服につける小型マイクロホン)
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...