プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
láy・òut
1
1a
2
3
4
5
1
1a
2
3
4
5
(名)広げること 並べること 設計 配置 設計図 配置図 計画 (公園や工場の)地取り (新聞や雑誌の)割り付け[割付け] デザイン (道具などの)一式 一揃い 並べ立てた料理[もの] 陳列品 大工場 大邸宅 形勢 (体操で選手が体をピンと伸ばした姿勢の)伸身 レイアウト
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...