leaven

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

leav・en
/lévən/

(◆発音注意)[名]

1 パン種(◇ふくらし粉・イーストなど)

2 ((形式))徐々に変化[影響,感化]を与えるもの[力,要素](◆聖書より)

3 (性質などの)気味,色合い≪of

of the same leaven

同じ種類[性質]の

the old leaven

元の悪習の痕跡(こんせき);抜きがたい旧弊(◆聖書より)

━━[動](他)

1 …にパン種を加える

2 〔しばしば受身形で〕((形式))…に(…で)徐々に変化[影響]を与える≪withby

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む