lengthen

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

length・en
/léŋθən, léŋkθən, léŋtθən/

[動]

1 (他)(自)伸ばす[伸びる],長くする[なる](⇔shorten

lengthen one's skirts
スカート丈を伸ばす

2 (他)(自)〈時間・行為などを[が]〉延ばす[延びる]

The remedy lengthened her life.
その治療で彼女の命が延びた

2a (他)〈母音を〉長くのばす(out

3 (他)〈酒などを〉薄めて量を増す(out

lengthener

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

lengthen

(動)長くする 延ばす (自動)長くなる 長期化する 延びる

lengthenの用例

The confrontation between Japan and China over the Senkaku Islands will lengthen as there is no sign that China’s pressure on Japan will wane.
中国の対日圧力は弱まる気配がないので、尖閣諸島をめぐる日中両国の対立は、長期化すると思われる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む