lightray

英和 用語・用例辞典の解説

light ray

光線

light rayの関連語句

light rayの用例

A mirage is a phenomenon which occurs when light rays are refracted by the temperature difference between the warmer air at higher altitude and the cooler air close to the sea, forming reversed images of objects such as buildings.
蜃気楼は、上空の暖かい空気と海面付近の冷たい空気の温度差で光線[光]が屈折して、建物などの姿・形が逆転して見える現象だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む